その1.行きの送迎編 |
|


|
ファンタシーの各ホテルへの
送迎は、通常ロゴの入った混載
車となります。
ホテルの場所によって、お迎え
時間は異なりますが、目安は
食事付きの場合は、 16:30−17:30の間ぐらい。
食事なしの場合は、18:30
−19:30の間ぐらいとなります。
予約完了後に当社から発行する
バウチャーのご用意を。
到着後はチケットブースで
バウチャーをショーチケットに
交換します。
チケットには、座席番号、
ビュッフェの有無、帰りの送迎
について書かれていますので
無くさないように。
|
その2.フェスティバルビレッジ
|
|
 |
ファンタシー園内に入ると、
レストランやオープンバー、
ゲーム、お土産屋さん、ショー
ステージなどがあります。どのお店
の入り口も、電飾で飾られて
いたり、象のモチーフがあったり、
楽しいムード。
お土産屋さんは、ファンタシー
のロゴ入りTシャツや、オリジナ
ルバッグ、ポーチ、ペンケース、
マウスパッド等など。
他にも、タイシルク、ジュエリー、
おもちゃ屋さん等もあります。
屋外でもショーがあることも
あります。 |
その3.園内でのお食事
|
|
 |
ゴールデンキナリーレストラン
は、ビレッジの1番奥にある、
豪華なパレスレストラン。
外観を見たら、一度は中に
入ってみたくなります。
レストランのオープンは
18:00−21:00。
ひろーいレストランは、何と
4000人収容だそうです。
メニューはサラダ、スパゲッティ
ー、フライドチキンローストビーフ
、タイ料理のカレー、チャーハン
、ラーメン、デザートもタイデザー
トを中心に、シュークリームや、
プリンもあります。
ジュースやアルコールは、別途
料金で、料金には10%サービス
料と7%の税金がかかります。
食事をつけない場合でも園内に
レストラン、スナックバーがあり
ます。 |
その4.ゲームコーナー
|
|
|
園内各所には、ゲームができる
スペースがあります。
ゲームは、屋外、室内にあり、室
内のほうが雰囲気があります。
「たつのおとし子ゲーム」「釣りゲ
ーム」「カエルゲーム」「ボーリン
グゲーム」等をやってみました。
(他にも色んなゲームがあります
)ゲームは成績がいいと、ぬいぐ
るみ等の景品がもらえます。 |
その5.ショー会場へ
|
|
|
ショーは21時開演。会場は、
20:30になります。こちらも
間際になると混みあうために、
ちょっと早めに会場へ。象の宮
殿は外観も遺跡みたいで、ムー
ド満点。
まず最初に、カメラチェックがあ
ります。
会場内は、カメラ、ビデオ、スマ
ホの持込は禁止ですので、預か
り場であずけます。 |
その6.ショー開演
|
|
|
ショーは定刻に始まりますので、
開始時間前には、必ず入場しま
しょう。
席は2種類あり、普通席と、ゴー
ルドシートになります。
ゴールドシートとは、会場の中で
も中央の良い席になります。席
の大きさはどちらも一緒です。
ショーの時間は、約1時間。象さ
んを中心に、途中動物がユーモ
ラスに登場します。
カマラの王様とアイヤラーの神話
を中心にしています。戦いの
シーンでは、大きな爆竹音がし
ます。終了は、22:15予定。 |
その7.ショー終了後 各ホテルへ
|
|
|
ショー終了後園内は23:30まで
オープンしておりますので、
ゆっくすることもできます。
ショーが終わると同時に、バス乗
り場は込み合います。バス乗り
場は、チケットブースの脇にあり
、行き先別に、ZONE分けされて
おります。
専用車を利用したほうが帰りも
遅いですし、楽かもしれません。 |
内容 |
料金(島内ホテル送迎付) |
ショー+夕食+送迎(混載車利用)
|
大人 2300バーツ
子供 2200バーツ
|
スリヤマシーフードビュッフェ
アップグレード |
上記料金プラス
お一人様1350バーツ |
ショー+送迎(混載車利用)
|
大人 2100バーツ
子供 2100バーツ |
*ゴールドシート*
上記料金+300バーツです。
子ども料金は、4歳以上12歳以下ですが、身長が140センチが目安となります。
|
*専用車アレンジについて*
2名様以上ご利用で、一組+600バーツの追加料金でホテルからの往復送迎が専用車となります。(パトン、カタ、カロン以外は追加料金があります。)) |
お支払いについて: 当日窓口での集金には対応しておりません。
オンライン決済(手数料3.5%)をご利用ください。 |